10月2日(日)は車で行けば7~8分のところにある、
商店街の軽トラ市。
月に1度開催しているのは知っていたけど行ったことはない。
だってね~~
その商店街、どんどん閑散としてきていて
いわゆるシャッター街状態。
そこで開催していてもそんなに楽しくないんじゃない?
と勝手に思い込んでいたけどミキたちがいたので
ちょっと行ってみようか。
と、久しぶりに陸たちも連れて行くことに。
いざ行ってみると朝からかなり賑やか♪
いろんなお店があって楽しい楽しい。
お天気も回復してきたこともあって
歩行者天国となった道には人がいっぱいになってきたー
しーさんは『きょう、おまつり??』って。
だよねー 気持ちはわかる。
露店が出ていないだけで雰囲気はすっかりお祭り。
『かき氷が食べたい!!』と、しーさん。
お祭りと違ってかき氷も安い
200円くらいで売っている。
それもミルクたっぷりだったりして美味しそう。
大喜びのしーさん。
そして『おれもほしい~』と陸。
ここで『陸はじゃあ、これね』ってミキから
味のついていないところの氷を1口もらった。
美味しかったみたいで
『もっと食べたいです』
ってオスワリして訴える陸。
このあと、美味しいお蕎麦屋さんが外にお店出していて
ざるそばを売っていたのでそれを購入したり
美味しいパン屋さんの軽トラも発見してそこでも大量購入。
来月も行こうかな♪
そんな元気なしーさん、かーこさんでしたが
なんとしーさん、手足口病にかかってしまいましたー
って連絡が昨日のこと。
今週末、幼稚園で運動会なんだよね~~~
今年は小太鼓をやるんだと張り切っていて
家でもかーこさんが覚えてしまうくらい、
しーさんは自主練に励んでいたらしい。
それなのに・・・・
リレーで1番になるんだ!と張り切っていたしーさん。
いや~どうなるんだろう?無理かなー
それよりも雨かなーー
じぃさんと孫2人のショット
ミキは小さい頃からイベント弱くてまともに
1年間の行事に全部出たってことがなかった。
保育園のころからずーーーっと。
大人になってもそうで成人式は大丈夫だろうかと
心配したくらい。
年長さんのときの運動会では
『スプーンのおばさん』の曲で(知っているかな)
ネコの可愛い衣装を着て長いシッポもつけて
新体操のリボンをやることになっていて
まあ、可愛い♪
練習している様子を何度か見ていて
先生からも『ミキちゃんは上手なので真ん中なんですよ』って
言われてそれはそれは楽しみにしていたのに
2日前に肺炎となり欠席・・・・
これは遺伝なのだろうか?
しーさん、去年は楽しみにしていた遠足へ
熱がでて行けなかった。
今年こそ!と思ったけど運動会はどうなるんだ?
『こんなの遺伝して欲しくないよ』って
ミキは言っていたけど
似てほしくないところが似るのが遺伝。
運動会、どうなる??
スポンサーサイト