毎年のことですが、春になると公民館で市民講座が始まります。
一昨年教わっていた、編みぐるみの教室もそうだったし
その前にはフラワーセラピーというお花を使った講座にも
参加したことがあります

去年は『やりたいな』と思うものがなくて結局なにもやらなかったけど
今年はなにかやりたいな~

と探していました。
パパにも何か始めたら?というと『そうやな~』となんとなくやる気?
実はパパ、写真を撮るのがヘタ

『なんでこんな写真になるの?』といつも私とミキに言われています。
そこで『デジカメ初級活用術』っていう講座を発見!
土曜日開催だから参加できるし
これならいいんじゃない?と提案してみました。
パパは半ば冗談だと思っていたらしいけど、私は本気

今月になって受付が始まったので早速申し込みしちゃった。
そうしたら『なあ、俺はなんの講座を受けるん?』から始まり
『講師は誰やねん』とスマホ片手に検索しまくり~~~
『大丈夫だよ。心配しなくても』と言ったけど気が済まないみたいで
講師の先生のHPとか確認したり大変よ

でもね、受講人数が多かったらくじ引きになるのでもしかしたら
落選しちゃうかもしれないの。
行き始めたらそれはそれで毎回うるさそうだし・・
はぁ・・メンドクサイ

私も違う講座ですが申し込んでみました。来週には参加できるのか
お知らせが届きます。
かなり前ですが、里親友達のマキちゃんから陽へラバーブーツを
プレゼントしてもらいました

でも、残念ながら折れたままになっている足にはそれが
入らなくて結局、使わずにそのままになっていました。
最近になって、カーペットを春夏使用に変えたからか
陽がすべって歩くようになってしまいどうしたものか
と悩んでいました。
するとパパが
『ラバーブーツがあったんちゃうの?』と言ったのです。
おう!そうだった!!ではでは試してみよう

滑るのは、脱臼したまになって固まってしまっている右の後ろ足。
そこにだけ履かせてみました。

歩く様子を見ているといい感じ

陽も特に気にしている様子もないし、いいんじゃない?
と思っていたのですが・・・
風ちゃんがオモチャと勘違い。
なんせ陽が動くと小さな丸い物が動くのでそれが欲しくてたまらない。



もう遊びたくて遊びたくて『ク~~ンク~~ン』っていうけど
それは陽の靴下。
陽はなんで追いかけられているのかわからず戸惑って
逃げています。やっとホッとできる場所にいたら・・

やっぱり風ちゃんがきた。

半日、追いかけまわしていたけど結局あきらめたみたい。
可愛そうなので風ちゃんには1つ新しいオモチャを買ってあげました。
スポンサーサイト
私も丁度、今日市の講座に申し込みして来ました(^○^)
それも、写真(≧∇≦)
でも、1回だけなんだけどね(^_^;)
春は、何か始めたいですね♪
陽ちゃんの足を追いかける、風ちゃん…微笑ましいね(((o(*゚▽゚*)o)))
あれ!?shinoさんも講座、受けるの?
カメラの講座って興味ありますよね。
最初、私が受けようかと思ったんですけど
少しはパパの趣味の幅も広げて欲しいかなと・・
この講座は6回あるんですよ。
どんなお勉強になるのかな~
5月に浜松でドッグフェスタ開催されますよね。
shinoさんは西方面強いから行くのかな。
こんばんは(^○^)
5月のドッグフェスタの日…娘の結婚式なの(^_^;)
残念。・°°・(>_<)・°°・。
おめでとうございます!
結婚式ですか!!では今、準備で大変ですね。
とカレンダー見たら、うちの娘もその日、
中学時代のお友達の結婚式に出席予定でした。
ということは私は可愛い孫の子守りですわ~
コメントの投稿