16日は昨日からの雨も止んでいいお天気になり

楽しみにしていた八ヶ岳の清泉寮で行われるポールラッシュ祭りに
行くことにしました。
去年行って、『来年も絶対に来る!!』って
パパに宣言したくらい楽しみしていたお祭り。
でもね・・・
行きましたよ。行きましたが・・・
もう去年とはくらべものにならないくらいの車の数。
駐車場待ちの車がズラ~~と並んでいて
待てない車があっちこっちに路駐している状態

遠くに市営の駐車場とかあって多くの人たちが
ぞろぞろ歩いているし

行こうと思えば行けたけど、とにかく人の数が多くて
これでは行っても座る場所はもちろん、買い物だって
満足にできないかもしれない。
ワンコ連れの私たちにこの状態はちょっと無理かなって感じ。
そこでその時間はあきらめて車を路駐の車の間を使って
無理無理Uターンさせて八ヶ岳のアウトレットに行きました

我が家、ワンコと一緒に買い物できるアウトレットは大好きなんだけど
特にここは好き

決して広くない敷地だしブランド物が売っているわけではないから
お客さんの数も少ないし、なんだかのんびりできるところ

それでも気に入ったものがないと全然買わないことも多い我が家だけど
今回はすごくお買いもの運があってイロイロ買ってきました。
閉店になるらしくセールをしていたお店で買ったもの。
これ3650円が1000円になっていました。
オーガニックコットンのバスタオルです。

同じお店で買ったもの。
ルームスプレーって書いてあった。
リネンとかにシュッシュってやってリラックスして寝ることができるらしい。

パパが『俺、払ってもいいよ』って言ってくれたので購入。1000円でした。
家に帰ってきてよくよく見たら『おフランス製』でございました

そのお隣の食器屋さんで買ったお皿

50%オフで売っていました。ここのお店大好き!
お買い得品があって探すのが楽しいです

ここで休憩。お昼タイムになりました

今までも何度か行ったことのあるイタリアンのお店。
八ヶ岳ランチというものにしました。
まずはサラダ

大きなお皿にいっぱいにサラダです

これで1人分。八ヶ岳はお野菜が美味しい。
私、トマトがあまり得意ではないけどこのサラダのトマトは美味しいと思った。
つぎにメイン料理。私はパスタでパパはピザにしました。

私が注文した富士桜ポークとうずら豆のパスタです。
オリーブオイルとガーリックが効いていて私の好きな味でした

豆、好きなんだよね~~
そして最後にドリンク。もうお腹いっぱい!

これで1350円でした。
大満足
まだまだお買いものは続くのでした。
続く・・
スポンサーサイト